ピアノ教室を辞めるときの伝え方は?理由の例文やマナーも紹介!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ピアノ教室を辞めるときの伝え方は?理由の例文やマナーも紹介!
  • URLをコピーしました!

ピアノ教室を辞めたいけど、どういう伝え方が良いのかわからない・・・。

そう思っている方もいるのではないでしょうか?

ピアノ教室を辞める時、どのように理由を伝えるべきか悩みますよね。

また、辞めたらもう関わらないから・・・といって、雑に伝えるのは良くありません。

事前に、マナーやタイミングも知っておく事で、円満に辞める事ができますよ。

そこで今回は、ピアノ教室を辞める時の理由や伝え方について紹介します。

この記事を読めば、辞める時のマナーやタイミングについても知る事ができますよ。

目次

ピアノ教室を辞めるときの伝え方は?

ピアノを弾いている男の子

ピアノ教室を辞めた後は、先生と関わる機会はほぼ無いかと思います。

もう会うこともないし、サラッと伝えてしまおう

と、簡単に考えてしまうかもしれません。

しかし、今までお世話になっている先生とは、なるべく円満にお別れしたいところ。

また、先生側は生徒に合わせて、毎回レッスン内容を考えてくれていますよね。

そのため、伝えるタイミングによっては先生側に負担をかけてしまう可能性もあります。

では、先生に辞める事を伝える時はどんなタイミングが良いのでしょうか。

合わせて、伝える手段や、理由の伝え方についても紹介していきます。

先生に伝えるタイミング

まず、ピアノ教室を辞める時、先生に伝えるタイミングはいつが良いのでしょうか。

大手ピアノ教室か、個人のピアノ教室かで変わる事があります。

大手のピアノ教室個人のピアノ教室
・退会手続きは前月の○○日までに
・次月分の引き落とし日までに
・月の初めくらい(その月の5日頃)までに

大体、このように言われているようですね。

しかし、先生の都合もありますので、両者ともに最低でも1ヶ月前には伝えておくと良いでしょう。

また、もしかしたら発表会などを控えている可能性もありますよね。

そういった場合は、発表会が終わった後に辞める事を伝えておくのがオススメです。

電話かメールか

辞める時期が決まったら、次は伝える手段についてです。

辞める事を伝えるなら、電話かメールのどちらが良いのでしょうか。

大手ピアノ教室は、退会する時どのように伝えるかなど、契約書に記載されている事があります。

対して、個人のピアノ教室では、具体的に載っていない事もありますよね。

結論として、辞める事を伝えるのは電話が良いでしょう。

もちろん理想は直接会って話すのが良いのですが、中には

・仕事が忙しい
・レッスンに付き添えない
・先生と話す時間が取れない

など、様々な理由で直接伝えるのが難しい場合がありますよね。

そういった場合、マナーを守っていれば電話で伝えても問題ありません。

現在はメールやSNSなどを使って、連絡を取り合うピアノ教室もあるようですね。

しかし、メールやSNSなどで辞める事を伝えるのは、相手にあまり良い印象を与えません

メールだと気持ちが伝わりにくく、素っ気ない印象になりがちです。

対して、電話だと気持ちも伝わりやすく、お互い快いやりとりができますよ。

円満に教室を辞めるなら、よっぽどの事が無い限りは、電話で伝えるのが良いですね。

辞める本当の理由を伝えるべき?

辞める時、本当の理由を伝えるべきか悩む方もいるかもしれません。

基本的には、正直に伝えてしまうのが良いですね。

しかし、内容によっては正直に言わない方が良いものもあります。

それぞれ、正直に言って良い場合・言わない方が良い場合を見ていきましょう。

正直に言って良いケース言わない方が良い(違う理由にした方が良い)ケース
・経済的に厳しい
・進学や引っ越しなど、通う事自体が難しくなった
・練習時間が取れなくなった
・スケジュールが合わなくなった
など
・ピアノの練習が面倒になった
・モチベーションがない
・他の習い事の方が魅力的に感じる
・先生と相性が悪い
など

正直に言って良いケースだと、すんなり辞める事ができる場合が多いんですね。

一方、言わない方が良いケースについては、正直に言うと引き留められる可能性が高いです。

また、あまり良い理由でない事が多いので、先生からすれば良い気分ではありません。

円満に辞めるためには、理由によって上手く言い回しを考えておきましょう。

ピアノ教室をやめる理由の例文5選

向かい合って話し合っている女性たち

理由によっては、

ちょっと先生に言いにくいな・・・

と思う事もあるかもしれません。

また、引き留められたりする可能性もありますよね。

どのように伝えると、スムーズに辞める事ができるのでしょうか。

そこで、辞める理由別の例文を紹介していきたいと思います。

ただし、理由によっては必ずしも正直に伝える必要はありません

場合によっては、違う理由を伝えても良いでしょう。

練習する時間が取れない

まずは、練習する時間が取れない場合の例文を紹介します。

○○先生、いつもお世話になっております。
実は、ご相談があるのですが、今お時間よろしいでしょうか?
この度、子供が進学する事になり、これから勉学が忙しくなります。
そのため、ピアノの練習時間を確保する事が難しく、
このまま継続するのは難しいと判断しました。

つきましては、今月(来月)末に退会させていただきたいと思います。
今までありがとうございました。
最後まで、何卒よろしくお願い致します。

ただ練習する時間がない、と伝えるだけでなく、時間が取れない理由も伝えると良いでしょう。

経済的な理由

続いて、経済的な理由で辞める場合の例文を紹介します。

○○先生、いつもお世話になっております。
実は、ご相談があるのですが、今お時間よろしいでしょうか?
この度、子供が進学する事になり、これから学費等がかなりかかる事が考えられます。
そのため、ピアノ教室にかけられるお金に余裕がなく、
このまま継続するのは難しいと判断しました。

つきましては、今月(来月)末に退会させていただきたいと思います。
今までありがとうございました。
最後まで、何卒よろしくお願い致します。

正直にピアノにお金をかける余裕がない、と伝えても大丈夫です。

ただ、経済事情についてあまり言いたくないという場合は、違う理由を伝えると良いでしょう。

モチベーションの低下

もし、モチベーションの低下が理由で辞める場合はどうすれば良いのでしょう。

直接伝えると、スムーズに辞められない可能性があります

できれば他の理由で伝えるのが良いかもしれません。

しかし、正直に伝えるとすれば、以下のように伝えてみましょう。

○○先生、いつもお世話になっております。
実は、ご相談があるのですが、今お時間よろしいでしょうか?
最近、今はピアノよりも△△に熱中しているそうで、
ピアノに対するモチベーションが下がっており、△△に集中したいとの事でした。
つきましては、今月(来月)末に退会させていただきたいと思います。
今までありがとうございました。
最後まで、何卒よろしくお願い致します。

モチベーションの低下だけを伝えてしまうと、雰囲気が悪くなる可能性があります。

そのため、今は別の事に熱中している、と伝えておくと良いでしょう。

先生との相性が合わない

先生との相性が合わない事が理由で辞める場合は、どうするのが良いでしょうか。

こちらも直接伝えてしまうと、円満に辞められない可能性があります

できれば他の理由で伝えるのがおすすめ

しかし、正直に伝えるなら、以下のように伝えてみましょう。

○○先生、いつもお世話になっております。
実は、ご相談があるのですが、今お時間よろしいでしょうか?
先生には、大変丁寧にご指導いただいているのですが、
子供がピアノのレッスンを辛いと感じているようで・・・。
そのため、子供のためにも一度ピアノから離れてみようと思います。

つきましては、今月(来月)末に退会させていただきたいと思います。
今までありがとうございました。
最後まで、何卒よろしくお願い致します。

相性が良くなかったとしても、お世話になった先生です。

合わなかったからといって、先生を極端に責めるような言い方は避けるのが良いでしょう。

他の習い事を始めたい

最後に、他の習い事を始めたい場合です。

先生に伝える時は、以下のように伝えてみましょう。

○○先生、いつもお世話になっております。
実は、ご相談があるのですが、今お時間よろしいでしょうか?
子供が他の習い事を始めまして、スケジュールなどの関係上、
ピアノ教室を続ける事が難しくなりました。
つきましては、今月(来月)末に退会させていただきたいと思います。
今までありがとうございました。
最後まで、何卒よろしくお願い致します。

「何の習い事か」等聞かれるかもしれませんが、そこは正直に言っても構いません。

ただし、詳細を話す必要はないので、あくまで簡潔に伝えましょう。

ピアノ教室を辞めるときに気をつけたいマナーは?

書類に記名しようとしている女性

辞める事を伝えられて一安心・・・、と思いきや、それだけで終わりではありません。

辞めてしまう前に、確認しておくべき事があります。

これらをちゃんと確認しておかないと、後々トラブルになる可能性も。

辞める時に、一緒に確認しておく必要があるものを紹介しますね。

契約内容の確認

ピアノ教室に入会する時、最初に契約書を確認し、サインしたかと思います。

まずは辞める事を伝える前に、契約内容を確認しておきましょう。

ピアノ教室の場合、主に

①教室・レッスンの内容
②入会金・月謝等のお支払
③欠席連絡・振替
④休会
⑤退会
⑥禁止事項
⑦契約の取消
⑧免責事項
⑨個人情報の取扱

などについて書かれている場合がほとんどです。

特に、⑤の退会については必ず確認しておく必要があります

退会に関しては、

・教室を退会する場合は、いつまでに申し出る必要があるか
・月途中で退会した場合の月謝はどうなるか
・違約金などは存在するのか

などが記載されているので、コピーを確認したり、教室に聞いてみると良いでしょう。

もし、契約内容に違反するような行為があるとトラブルになります

そうならないために、契約内容は再度確認しておきましょう。

残りのレッスン料はどうするか

大体のピアノ教室では、月途中で退会する場合でも

その月に支払う月謝の満額を支払う必要がある

と定めている場合が多いんです。

多くのピアノ教室では退会は前月の○○日までに、としている事がほとんど。

そのため、確実に辞める事が決定したなら、できるだけ早めに伝えるのが良いですね。

また月によっては、発表会が控えている事もあるかと思います。

もしその時に辞めるとなった場合、規約によっては

発表会の参加費は返金されない

事もあるので、注意しましょう。

ピアノ教室を辞めるときの伝え方は?理由の例文やマナーまとめ

子供が左手でピアノの鍵盤を触っている

今回は、ピアノ教室を辞める時のマナーやタイミングについて、以下の事がわかりました。

  • 辞める理由の伝え方は、直接か電話が望ましい
  • 伝えるタイミングとしては、1ヶ月以上前とする教室が多い
  • 理由によっては、言い方を変えた方が良い事もある
  • マナーとして、契約内容などに沿った退会手続きを行うようにする
  • 月途中の退会は、月謝の満額を支払う必要がある場合が多いので注意する

ピアノ教室を辞める理由の伝え方に、迷う事もあるかもしれません。

ほとんどの場合、マナーやタイミングを守れば、円満に退会する事ができるのでご安心ください。

ピアノ教室を辞めようと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次