コストコのピザが保冷バッグに入らないことで、困ったことはありませんか?
倉庫型スーパーとして、食品や日用品など幅広い商品を取り扱っているコストコ。
大きなピザが保冷バッグに入らないと、どうやって持ち帰るか悩みますよね。
今回はコストコのピザを持ち帰るための解決策や、代替品をご提案します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コストコの保冷バッグにピザは入らない?
コストコのピザはコスパが良く、大きいのが特徴。
噂によると、コストコで売られている保冷バッグにはピザが入らないとか・・・。
コストコの保冷バッグは、2023年に新バージョンが発売されましたが、サイズはどうでしょうか?
旧バージョンの保冷バッグのサイズと、あわせて見てみましょう!
コストコで売られているピザのサイズ
コストコで販売されているピザは大きくて食べ応えがあります。
日本で売られているピザは大きくても30㎝前後のものが多いので、とても大きいことがわかります。
これまではコストコの保冷バッグにピザを入れようとして、ファスナーが閉まらなかったり。
あと少しで収納できそうなのに、わずかにサイズオーバーということがありました。
ピザを持ち帰るには、箱が収納できるサイズの保冷バッグが必要になりますね。
新バージョンの保冷バッグのサイズ
コストコの保冷バッグは2023年に新しいものが発売され、形状が変わりました!
新バージョンはサスティナブルジュートクーラーバッグ、3点セットとなっています。
店頭価格 3,498円(税込)
オンライン価格 3,898円(税込)
旧バージョンとは大きさは似ていますが、少し変わったポイントが。
サイズや特徴を見てみましょう!
保冷バッグの種類(容量) | サイズ |
保冷バッグXL(60リットル) | 幅51×奥行23×高さ40㎝ |
保冷バッグL(45リットル) | 幅41×奥行25×高さ41㎝ |
高密度断熱素材・内側防水仕様で、旧バージョンと違い内側にポケットが付きました!
折りたたみエコバッグ(エコバッグケース付き)がセットになっていますよ。
従来の保冷バッグのサイズ
コストコの従来の保冷バッグ、新バージョンよりも少しサイズが小さい作りとなっています。
2018年から販売されている保冷バッグ。
横向きや垂直に持つことが可能で、ショルダーストラップにパッドがついています。
保冷バッグの種類(容量) | サイズ |
Lサイズ(54リットル) | 幅55×奥行25×高さ40㎝ |
Sサイズ(42リットル) | 幅43×奥行25×高さ40㎝ |
そして2022年に販売された保冷バッグは、すしバッグが2つとエコバッグの3点セット。
すしバッグの容量は45リットルで、サイズは幅41×奥行25×高さ41㎝。
いずれの保冷バッグも容量はあるものの、高さが40cm程度。
コストコのピザを入れるにはわずかに小さめなので、入りきらないということがあるようです。
コストコの保冷バッグ代替品!ピザを運ぶベストな方法は?
コストコの保冷バッグでピザを持ち帰る時に、どうやって収納したら良いの?
コストコの保冷バッグでもピザは入るけど、他に代替品はないの?
次は、おすすめの保冷バッグと合わせて、ピザを持ち帰る方法をいくつか紹介していきますよ!
向きを変えて入れる
コストコの保冷バッグを使ってピザを持ち帰る時は、横倒しにして使いましょう!
保冷バッグを横にしても使えるというのが、嬉しいポイントですね!
ピザだけでなく、縦にしたくない商品を入れる場合にはこの方法がおすすめ。
横倒しにするメリット
- 安定感が増す
- 水平を保てるようになる
- 持ち運びがしやすい
ピザのサイズが大きいため、傾けすぎると型崩れしてしまいます。
ピザのみではなく他にも購入商品がある場合は、工夫して収納しなくてはいけないデメリットがあります。
おすすめの保冷バッグ
大容量の保冷バッグなら、ピザと一緒に買い物した商品を入れることができます。
持ち運びがしやすい横持ちで、使わない時は折りたたみコンパクトに!
上記の商品は3種類展開されていますが、55リットルのものはコストコのピザを収納するにはわずかに小さめ。
70リットルのものであれば、サイズが幅45×奥行45×高さ35㎝なので、すんなり収められそうです!
デメリットとしては、他の商品と一緒に収納する場合、箱や中身が潰れないように注意が必要。
他の商品との兼ね合いで、ピザの水平が保てなくなる可能性があるので気をつけましょう。
ピザ専用デリバリーバッグ
ピザを持ち運ぶのにおすすめなのは、ピザ専用のデリバリーバッグ!
ピザを持ち運ぶことを優先して考えられたバッグで、とても使いやすいです。
専用の物なので、確実にピザが入れられること。
そして保温の機能も優れていることや、崩さず持ち運べるというのも良いですね!。
デメリットは、他の商品を一緒に入れるのはサイズが適していない可能性があることです。
しかしピザを目当てでコストコに行くときは、デリバリーバッグが役立つでしょう。
一つ備えておくと使い勝手がいいかもしれません。
段ボールで自作
フードコートでは段ボールをトレー代わりに使っている方も見かけますが、無料で提供しています。
段ボールはしっかりしているので、安定して持ち運べるのが利点。
1ホールで購入した場合は箱に入れてもらうことができるので、そのまま持ち帰ることもできます。
しかしピザ箱のサイズは大きいので、他の荷物があった場合は持ち運びに一苦労。
ピザが入る容器を段ボールで自作することで、無駄が省けるかもしれません。
ピザ箱が収まるサイズのものを再利用したり、段ボールなので簡単に加工することもできますね。
大きめのものを持参すれば、他の商品も一緒に収納することができるでしょう。
コストコのピザを無事に持ち帰ろう!
コストコの保冷バッグ以外にも、使いやすい保冷バッグを持参する方法がありました。
購入するものによって使い分けるのも良いでしょう。
つづいて、コストコのピザを無事に持ち帰るための方法について解説します。
ピザが崩れないようにするための持ち運び方
ピザが崩れないようにするためには、水平に保つことがポイント!
箱の中で偏ってしまっては、取り出したときに型崩れしてしまいます。
そのためピザ箱がすっぽり入り、バッグの底が広い設計のものが安心。
そして水平を保てるように、持った時の安定感があるものが良いでしょう。
ピザ箱の中でピザは固定されていないため、持ち歩き方で動いてしまうことも考えられます。
傾かないように持ち運ぶことで、ピザは崩れることがありませんよ。
保冷バッグ内での固定方法
保冷バッグに余裕があると、ピザ箱が中で動いてしまうかもしれません。
使用する保冷バッグの大きさにもよりますが、隙間を埋める方法があると安心です。
緩衝材として代用できそうなもの
- 布製品やタオルなど
- 一緒に購入した他の商品
- 段ボールや紙製品
揺れ動く隙間がないようにしておけば、多少の振動では崩れることはありません。
ピザ箱の上に別の商品などを置く場合は、間にタオルなど緩衝材となるものを挟めば安定性が良くなりますよ。
コストコの保冷バッグにピザが入らない!代替品や解決策まとめ
ピザを持ち運ぶための代替品や、解決策はいかがでしたか。
コストコの保冷バッグにピザが入らないのは、サイズがわずかに足りないからでした。
保冷バッグのサイズがリニューアルしたことや、工夫することでもピザを無事に持ち帰ることができます。
コストコに出かけた際に、ぜひ役立ててくださいね。